全国の家族向けお出かけスポットや子供の習い事・学校を紹介するポータルサイト、「ぽてん」に寿柳舞踊道場が掲載されました。 日本舞踊を通してお子様たちに伝えていきたい文化や礼儀作法、お稽古場で大切にしている思いなどについて、家元がお話しさせていただいております。 ぜひご覧くださいませ。
掲載記事はこちらから↓
https://poten.jp/learn/toshiyagiryu/
「ぽてん」トップページはこちらから↓
https://poten.jp/
2024年9月9日お知らせ
全国の家族向けお出かけスポットや子供の習い事・学校を紹介するポータルサイト、「ぽてん」に寿柳舞踊道場が掲載されました。 日本舞踊を通してお子様たちに伝えていきたい文化や礼儀作法、お稽古場で大切にしている思いなどについて、家元がお話しさせていただいております。 ぜひご覧くださいませ。
掲載記事はこちらから↓
https://poten.jp/learn/toshiyagiryu/
「ぽてん」トップページはこちらから↓
https://poten.jp/
2024年5月24日お知らせ
平成23年から8回にわたり毎年催して参りましたリサイタルを、6年ぶりに「寿柳貴彦の会」として国立能楽堂で開催させていただく運びとなりました。
「松の翁」は今回新たに振付を致します。 いかに過酷な環境でも根を張り育つ常緑の松に、平和への願いをこめて踊らせていただきます。
能を舞踊化した「静と知盛」では、静御前の内に秘めた愛情と悲しみ、知盛の深い無念と怨念という、義経への異なる感情の表現を素踊りでご覧いただければと存じます。
諸事ご多用とは存じますが、お誘い合わせの上ご高覧頂けましたら幸いでございます。
「寿柳貴彦の会」 令和6年5月9日㈭ 於:国立能楽堂(千駄ヶ谷)午後6時開場/6時半開演
チケット7,000円(自由席)
お問い合わせ、チケットお申し込みは寿柳流家元事務所(03-6264-9729/toshiyagiryu@gmail.com)、またはお申込み用QRコードまで
三代目宗家家元花柳壽輔からお流儀を託された者として、初代、二代目及び三代目へと受け継がれた「精神」「芸」「人」を継承していくために、平成30年5月23日に「寿柳流(としやぎりゅう)」を創流致しました。
流儀の名称は「花柳流」から「柳」、「花柳壽輔」から「壽(寿)」の文字をいただきました。
新たな流儀の立ち上げとなりますが、初代花柳壽輔を流祖とし、三代目花柳壽輔まで紡がれてきた古典舞踊を受け継ぎ、その理念を伝承する流儀です。 日本舞踊の発展、日本の伝統文化の継承を目指し、お稽古を通していつの時代においても大切な礼儀や所作などもお伝えしています。
宗家家元・寿柳貴彦
本格的に日本舞踊を志す方は勿論、お子様や初めて日本舞踊に触れる方、女性、男性どなたでも学んでいただけます。 お一人お一人に寄り添ったご指導を心がけております。
入門料 10,000円
小舟町道場月謝 11,000円/月3回
(曜日についてはお問い合わせください)
見学・体験も随時承っておりますので下記までご連絡ください
寿柳流家元事務所 03‐6264‐9729